
YUGE_IMUYAM アート A4
税込
本格的なスペシャルティコーヒーと癒しの「場」としても人気の高いゆげ焙煎所は、子供から大人まで幅広いファンが支える西宮市を代表する名店です。今回は当企画展を記念し、子供服のインハウスデザイナーの傍ら楽しいアート作品を創作するなかがわいむやむ氏とのコラボレーションを行いました。カジュアルに飾れるインテリアアートとしてお愉しみください。
■アート作品の解説
「ゆげ焙煎所での最高のコーヒー体験」
「ゆげ(湯気)」は熱いものと冷たいものが揃うことで、出来上がるもの。
その一つ一つは水滴なので、複数の水滴が集まってはじめてみえるもの。
その時々のゆげのカタチをみんなで作っていきたい。
「ゆげ」に特別な思いを抱く同店のために、新進気鋭のイラストレーターNakagawa Imuyamがキテレツな発想で、最高の「ゆげ」を出すUFOとそのゆげ焙煎所での「宇宙に解き放たれたかのような素晴らしい体験」が癖になっているヴィーナスを描いています。
■Nakagawa Imuyamからのメッセージ
ボッティチェリ作の「ヴィーナス誕生」をオマージュし、ゆげ焙煎所の「宇宙まで飛んで行きそうなほどのスペシャリティコーヒー体験」をコンセプトに描きました。
曲はI got it so mellowと聴こえる空耳歌詞とふわふわ飛んでいきそうなメロディ…という繋がりから選びました。更なるまろやか体験を誘うように、ミルクもいかが?とヴィーナスに言いたげな牛たちや耳タグの数字にも注目して貰えたらと思います。これからも心に響くコーヒー体験を沢山の方に届けて下さい、YUGE UFOで!
■Nakagawa Imuyam(なかがわ いむやむ)プロフィール
子供服のデザイナーをしながら、イラストレーターとしても活動する。
独特のモチーフ使いとカラーセンスが、子供から大人までワクワクさせる幅の広さが光る。クスッと笑みがこぼれる簡潔な動画にも注目したい。
サイズ:A4/(約)縦297×横210mm
素材:紙
印刷:一部、ニス盛り加工あり
生産国:日本
オプションを選択
